top of page

世代を超えて共に行うまちづくりの魅力を広げる「まちづくり講演会vol.2~まちが“つながる”学生が“化ける”を徹底解剖~」を開催!!


2024年6月9日(日)13:00~16:00 六角橋地域ケアプラザにて

「まちづくり講演会vol.2~まちが“つながる”学生が“化ける”を徹底解剖~」



地域づくりの有識者をお招きし、自治会町内会と若者がともに地域づくり(まちづくり)を行うことの魅力やその必要性をまちづくりに関心のある方々にお伝えする「まちづくり講演会」第2弾を開催!


今年は、聖徳大学社会福祉学部の豊田教授をお招きし、有識者の視点からNPO法人まち×学生プロジェクトplus(通称まちかけ)の活動の魅力を徹底解剖していただきました!



会場には10代~70代まで幅広い方に参加していただき、まちかけが大切にしている

‟まちづくり‟の考え方を参加していただいた皆さんに知っていただきました。




当日は豊田教授にファシリテーターを務めていただき『パネルトーク』を開催。

まちかけメンバーより4名がパネラーとしてまちかけの想いやそれぞれの地域活動に対する考えなどを発信しました。

(左 理事長:森  右 事務局長:小倉 )

(左 学生CO:井之上  右 学生CO:田中 )

その場で会場の参加者の声が反映するアプリを使用し、スクリーンに投影。

参加者からのご質問にもLIVEで回答しました。


最後には豊田教授より、NPO法人に求められる役割とまちかけの活動の総評していただきました。これからも世代を超えて想いをつなぐ『まちかけ流まちづくり』の価値観をひろげていきます。

まち×学生プロジェクトplus

NPO法人
まち×学生プロジェクトplus

神奈川県横浜市神奈川区六角橋六丁目28-29

メール:info@matikake.yokohama

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

© NPO法人 まち×学生プロジェクトplus

bottom of page